
Summer Live**
毎日ほんとうに暑い日が続きますね。 会社勤めのみなさまは来週あたり夏休みの方も多いと思います。 Oranzovyのある藤が丘は、一人暮らしの学生さんやお仕事で他県から引っ越していらっしゃる方が多いので、お盆は地元に帰省される方も多い地域です。...
2015年8月6日


ほおずきとマンゴー
暑くなりましたね。 先日久しぶりに東山動物園へ行きました。 一番大きくて大型犬くらいの動物しか目にすることのない日常の世界から 動物園に一歩足を踏み入れるともう別世界! 入ってすぐに恐竜みたいなサイが現れた時には衝撃で思わず叫んでしまいました〜。 かわいいおめめ。...
2015年5月27日


古き良き時代
“古き良き時代“ 昔に想いを馳せてノスタルジックな気持ちにさせられる言葉です。 思い浮かべる時代はそれぞれだと思いますが、Oranzovy的古き良き時代のものを今日は少しご紹介したいと思います。 1960年代〜70年代に生産されたアイテムたちです。...
2015年5月17日


モロッコの香り
ここのところ夏のようなお天気が続いておりましたが、今日の名古屋は久しぶりに雨模様。 先日届いたばかりのバブーシュたちが少し強めに香っている店内です。 モロッコで羊の皮から手作りされているバブーシュ。 届きたてで更に今日のように湿気が多いと羊の皮特有のなんともいえない動物らし...
2015年5月4日


母の日ギフトの続き**
ようやくお天気も安定してきて初夏のような陽気が続いていますね。 この間のお休みに山へ行ってきました! 山といっても、去年の大晦日に花餅用の枝を拾いに行った実家の裏山です。 今回は山菜を採りに。 先日 “こしあぶら“ という山菜を頂いて、初めて食べたのですがこれがとってもおい...
2015年4月25日


母の日ギフト**
雨が降ったり風が吹いたり不安定なお天気が続きますが今日は気持ちよく晴れました(^ ^) 先週末の一周年イベントもお天気心配していたのですが見事に晴れて、たくさんのお客様とお会いできてとてもうれしかったです。 drawing バインミーベーグル屋さん*ありがとうございました!...
2015年4月16日

今週**
やっと完全に春が来たと思ったら昨日の冷え込み。 4月ってこんな感じでしたでしょうか。。。 そんなふうで気候は波打っておりますが、桜の花はあっという間に散って葉っぱの綺麗な緑色が目立つようになりました。 いよいよ今週末は一周年イベントです♩ 11日土曜日は店頭で cafe &...
2015年4月9日


さくらまつり**
藤が丘の桜は満開を少し過ぎたあたり。 今週はお店まで歩く道のりで毎日お花見ができてとてもうれしいです(^ ^) 今週末、4日(土)・5日(日)は藤が丘駅前でさくらまつりが開催されます。 ステージや模擬店などいろいろな催しが予定されているようですが、今年は初めて藤が丘マルシェ...
2015年4月2日


Pagne parasol**
やっと空気も日差しも暖かくなって外へ出るのが楽しい季節がやってきました。 とってもうれしいですが、外に出ると気になるのが紫外線の存在。。。 そんなこれからの時期が出番のアイテムがやってきました(^ ^) Pagne(パーニュ)やアフリカンバティックと呼ばれる西アフリカの伝統...
2015年3月27日


マルシェと桜と1周年**
少し時間が経ってしまいましたが先日の藤が丘マルシェ、たくさんのご来場本当にありがとうございました。 みなさまおいしいものやお気に入りのものは見つけられましたでしょうか? またお話聞かせて頂けたらうれしいです(^ ^) もうすっかり春の陽気です。...
2015年3月22日