

話題の
先日の藤が丘マルシェ、とーっても寒い中お越し頂いたみなさま本当に本当にありがとうございました! 次回は来年の3月予定。 またぜひ出店したいと思っておりますので来年もどうぞよろしくお願い致します。 * * * テレビが壊れたのをそのままにしていてもう2年ほどテレビのない生活。...
2018年12月14日

9月
9月が始まりました。 今月はお休みが多くなり大変申しわけありません。 ご来店の際は一度スケジュールをご確認頂ければ幸いです。 * * * さくらももこさんがお亡くなりになられたこと、とても寂しい気持ちです。 あまりアニメにはまらなかった子供時代でしたが、ちびまるこちゃんやコ...
2018年9月1日


情けない話と入荷情報
8月も半ばになり、朝晩吹く風がほんの少しだけ涼しく感じられるようになってきました。 今日からお盆休みの方も多いでしょうか。 Oranzovyはお盆期間中、8/14(火)・8/15(水)が定休日となります。 それ以外は通常どおり営業しておりますのでお時間ございましたらぜひお立...
2018年8月11日


入梅の候
名古屋も梅雨入り。 今年もちょっとだけ梅しごとしました。 少しバタバタしていて今年は迷っていたのです。 でもお客さまから梅しごとの話を聞いたり、梅が並び始めたのを見ていたら気になって気になって。 旬のものは時期を逃すと1年待たなくてはいけないというところがなんとも憎いところ...
2018年6月7日


骨董市とサンドイッチと本
明後日4/7(土)より、“オランジョビーの骨董市” がはじまります! 初日の明後日は、昭和区の cafe & bar drawingが今年も来てくれます♩ メニューはたまごサンドとカツサンドの予定ですよ〜! まだ普段お店には出していないとっておきのメニューです。...
2018年4月5日


大根
この冬も大根を干しました。 去年初めて干して漬けた大根がとってもおいしくて、 また寒くなったら干すぞと心に決めておりました。 年末に干した2本が良い感じにしわしわになったので先日漬けに入りました。 大根をそのままベランダにぶら下げておいて、あとは切って調味料に浸して漬けるだ...
2018年1月18日


お店までの道案内
いよいよクリスマスイブまであと2日! ということは、今年ももうすぐ終わってしまうんですねえ。 学校やお仕事が冬休みに入ると、遠くから足を運んで下さるお客さまもいらっしゃって本当にうれしいです。 ありがとうございます! Oranzovyは、名古屋市営地下鉄またはリニモの藤が丘...
2017年12月22日


日曜日は藤が丘マルシェ
いよいよ12月。 明後日12/3(日)は今年最後の藤が丘マルシェです! 毎年12月に開催される冬の藤が丘マルシェ。 各店舗にはクリスマスのアイテムやギフト、冬ならではの温かいフードやドリンクも並んでホリデームードたっぷり。...
2017年12月1日


冬の楽しみ
本格的な冬の始まりを感じるこのごろ。 ホットワインが飲みたくなる季節になりました! 毎年ブログに書いている気がしますが今年も(^ ^) クローブやシナモン、スターアニス、カルダモンなど好みのスパイスとリンゴやオレンジなどのフルーツを入れて。...
2017年11月24日


むずかしい季節
明後日10/15(日)は実店舗をお休みさせて頂きます。 ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。 ※振替で来週は10/17(火)・10/18(水)ともに営業致します。 * * * 秋っぽくなってきたと思ったら今週はまた夏のような暑さだったり、かと思...
2017年10月13日