

本日は土用の丑の日そしてサマータイム
最近の危険な暑さ、もう今までの考え方を変えなくてはいけないですね。 なんとあまりの暑さにディスプレイのロウソクが踊り出してしまいました。。。 こんなこと初めてです。 日中は外に出るのをなるべく控えたいという方もいらっしゃるかと思います。...
2018年7月20日


ツルムラサキ
毎日暑いですね〜! いよいよ本格的な夏に突入した模様。 こんなに暑くても植物は元気です。 2週間ほど前に向いのマンションのお掃除にみえている方から頂いたツルムラサキの鉢植え。 頂いた時は5センチくらいの高さでしたが脅威のスピードであれよあれよというまに伸びて一週間ほどでこん...
2018年7月13日


かごウィーク 2018
今年もかごウィークの季節がやってきました! 明日7/7(土)〜7/22(日)まで、店内すべてのかごやかごバッグを10%OFFにてお求め頂けます。 ブルキナバスケット、メルカドバッグ、マダガスカルのバスケットなど全て対象となります。 年に一度のこのセール。...
2018年7月5日


夏
インテリアバスケットやかごバッグなど、全てのかごが10%OFFの かごウィーク は7/23(日)まで開催中です。 * * * 暑い日が続きますね。 名古屋も梅雨明けが発表されました。 小学校は今日あたりから夏休みのようでいよいよ夏本番なムード。...
2017年7月20日


お知らせと失敗話
紫陽花がとてもきれいな季節ですね。 外を歩いているといろんなところに紫陽花スポットがあって、それぞれ少しずつ違う色できれいに咲いているので癒されます。 Oranzovyオンラインストアからのお知らせです。 本日6/23(金)から7/3(月)まで、オンラインストアのご注文の決...
2017年6月23日


秋マルシェと焼き菓子と届きたて
植物たちも日に日に秋めいていきますね。 家の近くのザクロの木に実がたくさんなっていてとってもきれいです。 高校生の頃、学校にザクロの木がありました。 実がなっていても誰も採ろうとせず、私は密かに実を採りたいと思いつつずっと我慢していました。 (思春期でしたので。)...
2016年9月14日


タイル
先日、6月にオープンした岐阜県多治見市のモザイクタイルミュージアムに行ってきました。 伝統的に陶器の生産が盛んな多治見市。 その中でもこのミュージアムがある笠原という地区はタイルの一大生産地で、戦後には輸出向けのタイルを大量に生産して発展したそうです。...
2016年7月14日


今年も。
日曜日の藤が丘マルシェ、暑い中お越し頂き本当にありがとうございました! 今回もたくさんの方とお会いできた楽しいマルシェでした。 お店に来てくださるお客様に声を掛けて頂いたり、いつもマルシェでお会いできる方がいたり、マルシェで初めてOranzovyを知って頂いたり。。。...
2016年7月6日


2nd anniversary **
おかげさまで、本日Oranzovyはオープンから丸2年を迎えることができました。 お客さま、取引先さま、友人、家族、地域の方、日々たくさんの方に支えてもらって、未熟ながらも2年を迎えられたこと、本当に感謝です。 いつもありがとうございます。...
2016年4月11日


オランジョビーのアフリカンマーケット**
先日の藤が丘マルシェ、今回もたくさんの方にお越し頂き本当にありがとうございました。 心配していたお天気、雨は降らなくてよかったのですが、強風でお客様にもご心配をお掛け致しました。 飛んでいきそうな商品や什器を抑えて下さったり、とてもやさしいお客様たちのご協力もあり無事に終え...
2016年3月10日